About

Characteristic

1

特色イメージ01 特色イメージ02 特色イメージ03

整形外科では高齢者の慢性疾患からリウマチ、骨粗しょう症、スポーツによる外傷等、幅広い範囲の治療が求められます。当院ではそれぞれの部位に特化した経験と実績を有する医師による診察を行っており、患者さんに最適な治療を提供し、早期回復を目指します。
また、秋田大学の意欲ある有望な医師たちに協力をいただき、ともにより良い地域医療の提供に取り組んでいます。

特色イメージ01

2

患者さんの病状や痛みの経過に合わせて、検査の選択肢と治療のバリエーションを提供できるメリットがあります。
検査であれば、各診察室に超音波診断装置を設置することでリアルタイムに状態を評価でき、場合によってレントゲン、CTやMRI検査、骨密度検査などを加え、より正確な診断と治療に役立てています。
治療としては、早い鎮痛効果が期待できる患部へ局所注射、痛み止めの薬や湿布は院内薬局でスピーディーに処方することができます。
リハビリテーションであれば理学療法士とともに行う運動療法、あるいは柔道整復師や鍼灸師による電気・鍼治療などの物理療法ができます。

特色イメージ02

3

手術件数は年間1,238件(2021年1月1日~2021年12月31日迄 城東整形外科と城東スポーツ整形クリニック合算)の実績があります。
当院は外来診療、入院・手術、リハビリテーションを院内で一元対応できる診療所です。
院内での業種間連携をスピーディーに行うことで治療期間の短縮に取り組んでいます。
問題点を見つけ、迅速に共有し、改善していくことで治療のクオリティーが上がるよう努めております。

特色イメージ03
院内処方イメージ院内処方イメージ

当院では院内処方を採用しています

院内処方とは、診察を受けた医療機関で直接薬を受け取る方法です。

院内処方による患者さんのメリット

  • 1

    院外の薬局まで足を運ばずに済むことで会計が1か所で終わる。

  • 2

    院外処方に比べて患者さんの自己負担額が少ない。

  • 3

    薬剤師がカルテを見て診察や処方容量を確認でき、医師と患者さんの情報共有が容易。

一方、処方せんを持参し院外の保険薬局で薬を受け取ることを院外処方といいます。
院外処方にも下記のように患者さんのメリットがございます。

  1. 複数の病院で処方された薬がある場合、重複のチェックや飲み合わせの相談がしやすい
  2. 都合のいい時間に薬を受け取ることが可能
  3. どこの保険薬局でも利用可能

怪我や高齢の方の来院が多く、手間や転倒・事故などのリスクを減らすためにも、
当院の患者さんには院内薬局でお薬をお渡ししています。

※院外処方にも対応しておりますのでかかりつけ薬局がある場合など、お気軽にお伝えください。

Greeting

ホームページをご覧いただきありがとうございます。当院は1994年に開院以来、整形外科診療に特化することによりコンパクトできめ細かな対応を心がけており、医療サービスの質の向上を日々追求しています。

患者さんが自分たちを育ててくれて、学ばせてくれることに感謝し、自分たちの目の届く範囲で行き届いた治療をし、自分たちの患者さんを守ること。そのために患者さんの声を尊重し、安心を提供するため改善に取り組み、前進していきたいと思っています。

私たちは5年後、10年後、20年後の将来を見据え、地域に何ができるかを考えて行動していきたいと思っています。城東整形外科と城東スポーツ整形クリニックの事業を通じて、多世代が活躍する地域医療の一翼を担うことができたら幸いです。

Doctor introduction

院長水谷 羊一

専門医 日本整形外科学会 専門医(医学博士)
専門分野 脊椎脊髄(特に腰)
経歴 1979年卒
1979年4月 秋田大学医学部 整形外科 助手
1983年6月 秋田労災病院 整形外科 副部長
1987年4月 山本組合総合病院(現能代厚生医療センター) 整形外科 科長
1994年9月 城東整形外科 開業

副院長皆川 洋至

専門医 日本整形外科会 スポーツ専門医(医学博士)
専門分野 スポーツ、超音波診療、関節鏡視下手術
経歴 1989年卒
県内複数病院勤務後、2004年11月 秋田大学医学部付属病院 整形外科 講師
2008年9月 〜現職

医師片岡 洋一

専門医 日本整形外科会 専門医(医学博士)
日本整形外科会 スポーツ専門医
日本リウマチ学会 リウマチ専門医
専門分野 膝、関節、リウマチ
経歴 1980年卒
1985年4月 秋田大学医学部整形外科
1990年10月 中通総合病院 整形外科 部長
2002年11月 ~現職

診療部長水谷 嵩

専門医 日本整形外科学会 専門医(医学博士)
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
専門分野 脊椎脊髄 一般外傷
経歴 2010年卒
県内複数病院勤務
2019年4月 ~現職
医院概要イメージ医院概要イメージ

Hospital overview

医院名称 医療法人城東整形外科
所在地 秋田県秋田市東通6-7-6
開院 1994年9月21日
職員数 73名(2022年6月30日時点)
診療科目 整形外科疾患全般

当院は次の事項を東北厚生局に届出しております。

基本診療科の施設基準

有床診療所入院基本料1
医師配置加算1
看護配置加算1
夜間看護配置加算2
夜間緊急体制確保加算
看護補助配置加算1
栄養管理実施加算(有床診療所)
患者サポート体制充実加算(初日)
明細書発行体制加算

特掲診療の施設基準

入院時食事療養費2
運動器リハビリテーション1
電子化加算
CT診断装置、MRI装置
明細書発行体制等加算

Contact

ご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

Access

〒010-0003 秋田県秋田市東通6-7-6
秋田駅東口から徒歩10~15分。
駐車台数:86台
秋田駅間往復の無料送迎バスもございます。